自然豊かな四国の田舎でのんびり過ごす…。おすすめスポットで遊び、学び、ふれあおう!

四国グリーン・ツーリズムのホームページ
  • 四国GT
    推進協議会
  • 体験施設の
    ご紹介
  • 四国4県の
    おすすめルート
  • 四国GT
    Instagram
  • 参加者
    体験記
  • トップページへ
  • お問い合わせ
検索結果
トップページ > 愛媛県の施設 > 川

愛媛県の施設
森の国の宿 わらび
川漁は、宿泊者限定の体験で捕れた魚は持ち帰るれます。茶畑でお茶を摘んだあと、あらかじめ乾燥させた新茶の試飲もできます。

愛媛県の施設
森の国の宿 あざみ野
あざみ野で四季彩体験(茶摘みと製茶・梅の収穫と梅ジュース作り・山菜採り・煎茶道体験・ホタル観賞など)しませんか?

高知県の施設
黒尊川清(さや)いろの里
地域の集会所を宿泊施設にリフォーム。自慢の五右衛門風呂(さやの湯)の窓から黒尊川が見渡せます。

愛媛県の施設
農家民宿 作夢村
昔ながらの釜戸を使ってご飯を炊いて味わっていただけます。宿泊された方は、無農薬の野菜を使った田舎料理も堪能できます。

高知県の施設
民宿「にしとさ」
自然と出会い、自然に抱かれ、自然の贈り物に感嘆・感動してみませんか!

愛媛県の施設
ログ杉の家
杉100%の造りの家、囲炉裏、薪ストーブ・・・”木力”と田舎ぐらしを体感できる癒しの民宿。

高知県の施設
一軒家「寿荘」
藤ノ川川沿いの林の中に静かにたたずむ小さな宿。岩風呂でゆったり温まり、ベランダの真下に流れる川のせせらぎを聞きながらのんびり過ごしてください。

高知県の施設
四万十の民宿小料理「喜多家」
目の前を四万十川が流れる宿。春から秋にかけて、川エビ、カニ、ウナギ漁の体験ができます。タケノコやワラビなどの山菜採りや、郷土料理、皿鉢料理作りの体験メニューも用意。

高知県の施設
四万十・川の駅カヌー館
四万十川のせせらぎを聞きながら、キャンプ場、ログハウス、バンガローで宿泊も可能。自炊の一軒家もご案内しています。

高知県の施設
川辺のコテージ
ドラマ「遅咲きのヒマワリ」の主人公の家として使用された宿です。
« 前へ 1 … 3 4 5 6 次へ »

四国各県のグリーン・ツーリズムホームページ

Pref.Homepage

  • 徳島県
  • 香川県
  • 愛媛県
  • 高知県
四国グリーン・ツーリズム推進協議会

© 2018 SHIKOKU GREEN TOURISM