自然豊かな四国の田舎でのんびり過ごす…。おすすめスポットで遊び、学び、ふれあおう!

四国グリーン・ツーリズムのホームページ
  • 四国GT
    推進協議会
  • 体験施設の
    ご紹介
  • 四国4県の
    おすすめルート
  • 四国GT
    Instagram
  • 参加者
    体験記
  • トップページへ
  • お問い合わせ
香川県の施設 - 里
トップページ > 施設検索 > 香川県の施設 – 里

瀬戸内ベース
農村古民家で 仕事も遊びも!
のんびり、じっくり、ゆったり過ごせる宿です

さぬき農園ぐらし
いちご大福など季節に応じたフルーツ大福専門店!

一般社団法人トピカ
高松市の塩江町で、自然環境に過負荷を与えないような体験と学習を行っている団体です。

風の宿 まじょらむ
「元気に生きる」をテーマに小豆島に移住。
自然と野菜料理の素朴な宿で、身も心もリセットチャージしませんか?

福々亭
何度も来たくなるくつろげるお宿です

島旅農園 ほとり
汽笛の聞こえる畑と宿です。離島に佇む一棟貸し。

道の駅 大坂城残石記念公園
夏・冬の陣で落城した大坂城を修築する際切り出され、使われることなく放置された石(通称:残念石)や古文書などを整備しています。
ぜひお越しください。

高松盆栽の郷
全国一の松の盆栽の産地で、盆栽に触れて楽しもう。

良心市たかせ
農家直営の産直市です。

中山筍部会
まんのう町仲南で美味しいタケノコを収穫してみませんか。

仲南産直市

エピアみかど
産直市と温泉を併設した道の駅です。

こまめ食堂
島の真ん中の千枚田にある棚田カフェです!

暮石さん家(Kurechan House)
集落の中に溶け込み、豊島ライフを味わってみませんか?
まるで島民になったような気分になれるかも!!

喫茶リーフ
喫茶兼自宅の壁面にアートが施された家が目印です。
喫茶のお客さんとの触れ合いも楽しみの一つです。

HOMEMAKERS
小豆島のオーガニック農家が営む宿です。
お食事は隣接するカフェでどうぞ。

今ここ庵 まんま
自分たちで改修した自宅で営んでいます。
手作りの宿で、のんびり楽しく自然を満喫してみませんか♪

おこめとおふろ 稲木家
心を込めて育てた、米「おいでまい」のおにぎりは別格です!
薪で沸かした露天風呂に浸かって、星を見上げてみませんか。

せせらぎの宿 里山
三木町の山奥に佇む小さな宿です。
満点の星空とせせらぎの音で癒されて下さい。
夏にはホタルもみられますよ!!

民宿 藤岡
里山歩きやミニ農業体験をしましょう!
梅の木の剪定や梅の収穫・加工体験もしましょう!

民宿 川原
まんのうの静かな山の中で、郷土料理や農業体験もでき、
農家民宿でのんびり過ごせます。
自家製の漬物は絶品ですよ!!

五名ふるさとの家
里山体験できる産直市とカフェ。
猪肉も活用中!元気なお母さん達が毎月、季節の体験を企画しています。

木村農園(カフェ&ジャム工房、農林漁家民宿)
自家製のはちみつとジャムが人気のカフェ。
農業体験、農家民宿も楽しめます。

Ferme d’Eiko 小豆島
小豆島に移住しオリーブ栽培を始めた園主。
オリーブ収穫体験やテイステイングをお楽しみください。

のうさぎカフェ&ギャラリーくるみ
東かがわ市と徳島との県境にある隠れ家的な古民家カフェです。

五名やまびこの宿

山郷にある古民家一棟貸し切りの宿です。
のどかな景色を見ながら、周辺のギャラリーやカフェの散策、
郷土料理や農業体験も楽しめます。

こんちゃん農園、Farmer❜sMarketこんちゃんち
「見ても食べてもおいしい、笑顔になる野菜作り」を目指しています。土が一番大事!とふんだんに有機物を使うなど、エコファーマーが土づくりにこだわり、農薬や化学肥料を削減して育てています。

バンジョイ塾
「バンブー&エンジョイ」から命名。竹細工教室・指導者の派遣をしています(要予約)。竹細工の面白さや人とふれ合う楽しさを体感して♪

飯田桃園
採れたてモモや果物シャーベットなどを7月~9月下旬頃まで直販しています。桃園見学もしていただけます。

五郷里づくりの会
里山歩きや郷土料理体験など自然と親しみながら地域のいいところを案内してくれます。手作りの水車も見に来てください。

道の駅「たからだの里さいた」
毎月第一土曜日に手打ちうどん教室をやってます!直売所「さぬきたからだ市」は常に新鮮な野菜があり、手作りアイスも好評です。

田尾ブルーベリー農園
採れたてのコロンとして可愛らしいブルーベリーを味わえます。品種によって違う味や食感を楽しんでください。

がっこうのイチゴ園財田上
旧財田上小学校の運動場を活用したイチゴ園です。「さぬきひめ」が食べ放題です。是非リフレッシュに来てください。

白井の実ファーム
食べる楽しみとともに、収穫する楽しみも体験していただけるよう体験農園を実施しています。

株式会社 森のいちご
いちごの観光農園。ジューシーで甘味が強くていちごファンもメロメロ。品種の食べ比べも楽しいです。可愛い動物たちも待ってますよ。

広野牧場
地域の学校と連携して生命を題材にした教育活動に取り組んでいます。動物とのふれあいや酪農・調理体験OK。ログハウスあり。

いろり工房
郷土料理や竹・わら細工(手仕事)、竹炭作り、ビオトープの生物観察、山菜採りなど遊びを通じて、生活の知恵や技術を伝えます。

株式会社山南営農組合(どんぐりころころ)
毎週日曜日に地元の食材を使ったレストランを営業中。バーベキューや野菜の収穫、そうめん流しなど各種体験の予約も受け付けます!

(有)エス・エス・ケイ
いちごの観光農園。季節によりジャム作りやイチゴの苗作り・定植など農作業体験もできます。甘~い完熟いちごが待ってます。

いちごハウスやぶき
いちごの観光農園。摘みたての美味しさを沢山の方に知っていただきたい。夫婦で明るく楽しくいちご栽培中です。ピザ作りも楽しいですよ。

ドングリランドビジターセンター
森の散策や自然観察、自然素材のクラフト制作や遊び体験、森林整備体験など楽しく自然にふれながら人と森林との関係を学ぶことが出来ます。

香南アグリーム
5haの敷地に体験農園・果樹園、市民農園、、加工・調理体験施設あり。ヤギ家族も待ってます。

バンブーワーク
しおのえ湯の里で、地元の竹を使った竹細工を伝えています。ホテルセカンドステージにて体験予約受付中。出前講座もOKです。

ホテルセカンドステージ
自然や地元の人との触れ合いを大切に、多彩な体験メニューを企画中。ここでしかできない「おもてなし」を体感ください。

しおのえふじかわ牧場
チーズ、アイス、ピザ作り、搾りたて牛乳の購入など楽しい牧場体験ができます。ポニーやヤギたちも待ってるよ。

スカイファーム
いちごの観光農園。大切に育てた甘いいちご。栽培過程や特徴、いちご豆知識などスタッフが丁寧に説明いたします。スイーツ店もあります。

開耶香房
山野草農家の農村カフェです。こけ玉作りやハーブ教室、ピザ焼き体験もできます。冬には郷土料理あん餅雑煮教室も好評です。

奥塩江交流ボランティア協会
奥塩江の山里の環境を守りながら、人との交流を楽しんでいます。茶畑復活や山里ハイキング等の交流イベントも開催しています。

土庄町豊島民泊組合
豊島の農家・漁家が島に訪れてもらう方に、
豊島の魅力を知ってもらおうと開業した
島暮らしをプチ体験できるお宿です。

東條地域農業集団
米の生産農家グループです。季節折々に田植えから稲刈り、芋の植え付けや芋ほり、収穫祭など、体験指導と食農教育に取り組んでいます。

道の駅滝宮 いちご農園
30分食べ放題でいちご狩りができます。ハウス内だから雨の日でもOK。また、ベビーカーでも自由に移動できます。

かりん亭・かりん会館
満濃池の雄大な景色を眺めながら、方言も楽しいお母さん達とうどん打ちを体験。お食事処では名物ヤーコンうどんも味わってみて!

かぐや姫プレイパーク
竹を使って手作りの冒険遊具が点在する冒険遊び場。「脱指示待ち人間、親の過干渉NG」を目指し、「自分の責任で自由に遊ぶ」が大原則です。

三井牧場
みどりの牧草地を眼下に、酪農体験に取り組んでいます。美味しいミルクとかわいい牛たちをもっと好きになってみませんか?

チャレンジセンターいきいき館
木工工作の体験施設です。間伐材を利用して自分だけのオリジナル作品を作ってみませんか?管理人が丁寧に指導いたします。

四国各県のグリーン・ツーリズムホームページ

Pref.Homepage

  • 徳島県
  • 香川県
  • 愛媛県
  • 高知県
四国グリーン・ツーリズム推進協議会

© 2018 SHIKOKU GREEN TOURISM