わたなべず
Watanabe’s
日常の暮らしに藍を
Watanabe'sでは、阿波藍の産地として知られる徳島県上板町を拠点に、土づくりから藍の栽培、葉藍の収穫・乾燥、染料となる蒅(すくも)造り、染色、製作を一貫して行い、本物の藍染めを追求するとともに、環境負荷に配慮ある、地域に根付いた持続可能なものづくりに取り組んでいます。
持ち込んだ材料の染色依頼の受付はもちろん、工房では藍染めを体験することができます。スタッフからの丁寧なレクチャーがあるので、藍染め初心者の方でも安心してご参加いただけます。体験では、染色のほか、土から藍の「青」が生まれるまでの工程を藍畑や施設の見学を通してご紹介しており、藍や蒅作り、地域の魅力を存分に学んでいただけます。
また、世界初の試みとなる、自宅で気軽に天然藍染めができる「蒅藍建てキット」の販売に併せて、藍建てのレシピから仕込み、染色液の維持管理について、100回を超える藍建て実績から事例を踏まえて、論理的にわかりやすく解説する「蒅藍建てキット講習会」(日曜限定)も開催しています。日常に藍のある暮らしを取り入れたい方にオススメです!
持ち込んだ材料の染色依頼の受付はもちろん、工房では藍染めを体験することができます。スタッフからの丁寧なレクチャーがあるので、藍染め初心者の方でも安心してご参加いただけます。体験では、染色のほか、土から藍の「青」が生まれるまでの工程を藍畑や施設の見学を通してご紹介しており、藍や蒅作り、地域の魅力を存分に学んでいただけます。
また、世界初の試みとなる、自宅で気軽に天然藍染めができる「蒅藍建てキット」の販売に併せて、藍建てのレシピから仕込み、染色液の維持管理について、100回を超える藍建て実績から事例を踏まえて、論理的にわかりやすく解説する「蒅藍建てキット講習会」(日曜限定)も開催しています。日常に藍のある暮らしを取り入れたい方にオススメです!
基本情報
- 住所
- 徳島県板野郡上板町瀬部314番地10
- 連絡先
- Mail : info@watanabes.jp
- 営業
- 通年営業
※ご来訪をご希望の場合は以下URL(https://watanabes.jp/pages/contact)より事前にご連絡をお願いいたします。
- ホームページ
- https://watanabes.jp/
- その他
- Instagram(@watanabes_japan):https://www.instagram.com/watanabes_japan
Youtube(Watanabe's Laboratory):https://www.youtube.com/channel/UCizrZetkQZSUTtu0bN65D2Q
詳細マップ
徳島県板野郡上板町瀬部314番地10