フルーツガーデン
やまがた
8〜9月下旬は梨狩り、
1〜6月上旬はいちご狩り
住所/徳島県鳴門市大津町大代645-1
TEL/088-685-4721
施設の詳細へ≫
藍住町歴史館
藍の館
藍染体験
住所/徳島県板野郡藍住町徳命字前須西172番地
TEL/088-692-6317
施設の詳細へ≫
徳島木のおもちゃ
美術館
木の魅力を伝える
「木育」おもちゃ美術館
住所/徳島県板野郡板野町那東字キビガ谷45-22(あすたむらんど徳島内)
TEL/088-672-1122
施設の詳細へ≫
懐和の里
200年超の古民家で宿泊、季節野菜の収穫体験
住所/徳島県名西郡石井町高原字池北240-1
TEL/090-1008-0834
施設の詳細へ≫
道の駅どなり
たらいうどん手打ち体験、お遍路街道満喫ツアー
住所/徳島県阿波市土成町宮川内字平間28-2
TEL/088-695-5405
施設の詳細へ≫
美郷ほたる館
7,8月は川遊び、11月は紅葉ツアーなど
住所/徳島県吉野川市美郷字宗田82-1
TEL/0883-43-2888
施設の詳細へ≫
たねのや
学校で泊まろう、学校で遊ぼう ピザづくり体験など
住所/徳島県吉野川市美郷字川俣47
TEL/0883-43-2900
施設の詳細へ≫
(一財)
阿波和紙伝統産業会館
手漉き和紙体験(ハガキ、半紙)
住所/徳島県吉野川市山川町川東141
TEL/0883-42-6120
施設の詳細へ≫
美村が丘
そば打ち体験(4名1組4千円)
住所/徳島県美馬市脇町字東大谷18
TEL/0883-52-5650
施設の詳細へ≫
農家民宿中島
農業体験、豆腐や干し芋づくりなど
住所/徳島県美馬市脇町字横倉89
TEL/090-7628-6392
施設の詳細へ≫
山人の里
野菜の収穫体験、そば打ち・ピザ作り体験
住所/徳島県美馬市美馬町字狙ヶ内26-3
TEL/0883-63-3260
施設の詳細へ≫
磯貝農園
こんにゃく・きなこ飴・団子作り体験、その時期の収穫体験
住所/徳島県美馬郡つるぎ町貞光字三木枋109
TEL/0883-62-4075
施設の詳細へ≫
岩野家
郷土料理作り、藍の生葉染め、農業体験、浴衣の着付けなど
住所/徳島県三好郡東みよし町西庄字横田35
TEL/0883-82-5057
施設の詳細へ≫
民宿 うり坊
季節野菜・果樹収穫、狩猟ワナの見回り体験、そば打ちなど
住所/徳島県三好郡東みよし町東山字内野29
TEL/090-4338-2985
施設の詳細へ≫
増川笑楽耕
五右衛門風呂体験、ピザ焼き・たき火体験
住所/三好郡東みよし町
東山増川264-2
オンライン予約のみ
https://www.masukawa-sho.com/
施設の詳細へ≫
旅人の宿なこね
五右衛門風呂体験・薪割り・そば打ち・雲海体験
住所/徳島県三好市西祖谷山村榎242
TEL/0883-72-5557
施設の詳細へ≫
昔暮らし体験宿
カジヤ祖谷浪漫亭
日本昔暮らし体験
住所/徳島県三好市東祖谷京上141
TEL/090-5144-9277
施設の詳細へ≫
花びより
田植え他農業体験など、一泊朝食付き5千円、室内ではゲームやカラオケも
住所/勝浦郡上勝町大字旭字中村116
TEL/0885-33-1837
施設の詳細へ≫
鶴風亭
釣、川魚とり
住所/徳島県勝浦郡勝浦町大字生名字屋敷76-4
TEL/0885-42-4656
施設の詳細へ≫
日の丸商店
米麦自然農法、絶滅危惧種オヤニラミの観察
住所/徳島県阿南市新野町馬場10-3
TEL/080-4992-0808
施設の詳細へ≫
ドミトリー聖ヶ丘
嬉々と楽しむ木岐の自然体験
住所/徳島県海部郡美波町木岐927-2
TEL/0884-70-1293
施設の詳細へ≫
海洋自然博物館
マリンジャム
カヤック・スノーケリング・SUP
住所/徳島県海部郡海陽町宍喰浦字竹ケ島28-45
TEL/0884-76-3100
施設の詳細へ≫
※体験、宿泊には予約が必要です(一部施設を除く)。