自然豊かな四国の田舎でのんびり過ごす…。おすすめスポットで遊び、学び、ふれあおう!
四国GT
推進協議会
体験施設の
ご紹介
四国4県の
おすすめルート
四国GT
Instagram
参加者
体験記
トップページへ
お問い合わせ
高知県の施設
トップページ
>
高知県の施設
湖の駅さめうらレイクタウン
家族や仲間と過ごす、リラックス&アクティビティ。
雄大で美しい湖。
そこから広がる風景。
五感を開放し、野鳥の声に耳を傾け、
草花の香りを楽しみ、水の流れを感じ、自然と一体化する。
家族や仲間とリラックスしながら、
「安心」してアクティビティを楽しめる場所。
土佐町のもつあるがままの自然を心ゆくまで体感。
農家民宿「くろうさぎ」
川遊びや星空ウォッチングなど村の自然満喫のお宿
四万十川ジップライン
清流四万十川をダイナミックに横断できる高知県初のジップラインです。
土佐和紙工芸村QRAUD
清流仁淀川が眼下に広がる、土佐和紙の町にある「道の駅」
カツオふれあいセンター黒潮一番館
本場の『カツオのワラ焼きタタキづくり体験』を満喫!
室戸世界ジオパークセンター
室戸ユネスコ世界ジオパークの魅力を伝える展示がいっぱいの拠点施設!
せせらぎの郷小川(小川集会所)
宿泊のほか夏はせき止めた河川プールで遊べます。
奈半利町立生活体験学校
懐かしい田舎暮らしを体験。
廃校になった奈半利小学校米ヶ岡分校を利用した、宿泊可能な体験交流施設です。
地域交流施設ほっと平山
自然がいっぱいの静かな山の中、心がほっと落ち着き、Hotになるようなおもてなしで皆様をお待ちしております。
農家民宿とみお
ゆっくり田舎に帰った雰囲気が楽しめる、はなれ形式の農家民宿。
« 前へ
1
2
3
4
…
6
次へ »
前のページへ戻る